P R
HOME>【廃棄物】>都市鉱山
PR
【関連サイト】
名古屋市内で
環境ECOワードを体験


 私たちの豊かな暮らしを直接的、間接的に支えている様々な金属資源。日本はこうした金属を産出する鉱山が少ない小資源国であり、その多くを海外からの輸入に頼っています。
 しかし、ちょっと視点を変えてみると日本国内には豊富な金属資源が眠っており、世界でも有数の資源大国といわれています。
 その重要なポイントとなるのが「都市鉱山」という概念です。使い終わって廃棄された家電製品や携帯電話などを潜在的な金属資源の宝庫と見なすものです。つまり、廃棄物の中から金属資源を分離・回収して再利用する事で、輸入に頼らずに金属資源を利用できる可能性が注目されています。
 都市鉱山から確保できるとされている金属資源は鉄や銅などの一般的な金属、金や銀などの貴金属だけでなく、先端的な工業原料や工業製品をつくるために欠かせないレアメタル(リチウム、チタン、コバルト、ニッケル、希土類元素など)も含まれています。
 電子・電気産業や自動車産業を基幹とする日本にとってこうした金属資源を国内で確保できる事は大きな利点となります。
 しかし、現段階では都市鉱山は潜在的な可能性を示しているだけで、実用化に向けてはまだ多くの課題を解決するための技術開発と仕組みづくりが必要といわれています。

参考資料:都市鉱山 | NIMS レアメタル・レアアース特集 
参考資料:都市鉱山とは | CSR活動 | JX日鉱日石金属 

 家電製品などの廃棄物から金属資源を分離・回収する「都市鉱山」には、天然の鉱山から金属資源を先靴する場合と比較していろいろなメリットがあります。
 まず、採鉱・運搬・製錬という一連の作業により生産する場合と比べ、エネルギー消費量やCO2排出量が少なく、また採鉱に伴う環境負荷も発生しません。さらに、天然資源からの採掘量を抑制して埋蔵天然資源の節約にもつながります。廃棄物をリサイクルするため、最終処分場に廃棄されるゴミの減量にもなり、最終処分場の寿命を延長する効果も期待されています。
 こうした様々なメリットのある「都市鉱山」ですが、一方で様々な問題点も抱えています。まず、リサイクルで金属資源を回収するために必要な家電製品や携帯電話などの廃棄物の回収率が低いため十分な量の確保が難しいとされています。
 また分別・解体作業に高いコストがかかるため、金属資源を回収しても経済的に成り立たず、他の廃棄物と同様に焼却・埋め立てなどの処分をされる場合も少なくありません。
 さらに効率良く回収する事が技術的に困難なため、充分な量のリサイクルが行われない場合もあります。国内でのリサイクルに利用されず、資源として海外に流出してしまう事も大きな問題とされています。今後はこれらの課題を解決して、より多くの廃棄物から金属資源が回収される事が期待されています。

参考資料:使用済小型家電からのレアメタルの回収及び適正処理に関する研究会(PDF) 
参考資料:「都市鉱山の蓄積量推定」に関するQ&A 


次のECOワード >「雨水・再生水利用」

Copyright(C)2010 adscoop Kids-Kankyou-Ecoword. All Rights Reserved.