P R
HOME>【生態系】>LOHAS(ロハス)
P R
【関連サイト】

名古屋市内で
環境ECOワードを体験



 LOHAS(ロハス)とは、1998年に米国の社会学者のポール・レイ博士と心理学者のシェリー・アンダーソン博士が提唱したLifestyles Of Health And Sustainabilityの頭文字をとった言葉です。
 日本語の意味としては、「健康で持続可能なライフスタイル」といったところでしょうか。
 この言葉に含まれる「Sustainability=持続可能」とは、地球環境の持続も意味しており、『健康(自分の幸せ)と地球環境・エコ(地球の幸せ)に対する意識を高く持ったライフスタイル』と言い換えることもできます。

参考資料:ロハスの意味(ロハスとは?) ロハス ガーデン 

 「食べる」「動く」「考える」「眠る」など、生活の基本的活動が健康であること。

 便利で楽しい、ハイセンスでカッコいいも否定せずに、ずっと続けられる事を大切にする経済。

 暮らしの中でガマンや負担をしないで、無理なくできる自然環境への思いやりのある行動。

 自分自身の感覚による判断で、必要なものとそうでないものを見つけること。

 自分が買ったり、使うことが地球や社会に与える影響や、その先を考えること。

 古い、新しいの基準で片方を選ぶのではなく、それぞれの良いところを取り入れていくこと。

参考資料:LOHASってなに? - 環境goo 

 「LOHAS」という概念でくくられるものとは、具体的には、「オーガニック」「フェアトレード」「地産地消」「グリーンコンシューマ」「環境保護運動」「エコツーリズム」「リメイク・リフォーム」「代替/省エネルギー」「コジェネレーション」「環境や社会への貢献の高い企業への投資」「ホリスティック」「東洋医学」「リユース・リサイクル」といったモノやコトがあるそうです。
 LOHASなライフスタイルとは、「安ければそれでよし」、「効率がよければいい」という従来型の選択基準とは異なり、「それは地球環境にとってマイナスにならないものか?」、「それは自分や他人の身体に悪い影響を与えないものか?」をまず考え、それによって消費や行動を選択していくものです。
 そもそも、「健全な地球環境」と「そこに住む私たちの健康」とは切り離せないもの。地球がボロボロで自分だけ健康なんて、あり得ない話ですね。 

参考資料:シンプルライフのキーワード「ロハス」とは - [シンプルライフ]All About 


次のECOワード >「ビオトープ」

 

Copyright(C)2010 adscoop Kids-Kankyou-Ecoword. All Rights Reserved.